ドロップイン利用
*現在、COVID-19の影響で、ドロップインの営業を制限しております。
ドロップイン(一時利用)は、登録不要で、どなたでも利用可能です。
タネマキは、仕事や勉強、読書などをしたり、時にはくつろいだりできる場所です。図書館では静かすぎる…、カフェでは長居しづらい、家だと集中できない、そんな方はぜひコワーキングスペース「タネマキ」へ。
定休日や時間に縛られずに使いたい!という方は、月額プランをご検討ください。貸切を除き、ほぼ365日、24時間利用可能です。
ご利用の流れ
- カウンターで受付(事前登録などは不要。)
- お支払い
- スペースの利用方法のご説明
- 利用開始!
支払い方法
お支払は、現金、または、Paypal(各種クレジットカード)となります。ドロップイン事前決済ページ
また、2018年より、主要クレジットカード決済、Suica などの交通系電子マネー、「iD」「QUICPay」「Apple Pay」「LINE Pay」「PayPay」「Alipay」などの決済に対応しました。
時間帯 | 利用可能日 | 利用料金 | |
---|---|---|---|
2時間まで | 9:00-18:00 | 休業日以外 | 600円 |
3時間まで | 9:00-18:00 | 休業日以外 | 900円 |
4時間まで | 9:00-18:00 | 休業日以外 | 1,200円 |
4時間以上 | 9:00-18:00 | 休業日以外 | 1,500円 |
予約オプション | 9:00-18:00 | 休業日以外 | 追加200円 |
見学 | 9:00-17:00 | 休業日以外 | 無料 |
備品名 | 単位 | 料金 |
---|---|---|
白黒コピー | 1枚 | 10円 |
カラーコピー | 1枚 | 30円 |
ラミネートA4 | 1枚 | 90円 |
ディスプレイ | 1台 & 1日 | 300円 |
- 表示価格はすべて税込み価格です。
- 最終受付は、17:00です。
12:00-13:00 は一旦お昼休憩でクローズいたします。(月額メンバー滞在可)
一緒にご飯食べにいきませんか?初めての方でもお気軽にどうぞ!(ランチへ行く方は、時間をカウントいたしません。)
料金シミュレーション
- 1人で、09:00-10:00 -> 600円
- 1人で、09:00-12:00 -> 900円
- 1人で、09:00-18:00 -> 1,500円
- 1人で、09:00-18:00 + 席予約 -> 1,700円
- 2人で、09:00-18:00 -> 合計3,000円
- 3人で、16:00-18:00 -> 合計1,800円
- 4人で、13:00-18:00 -> 合計6,000円
- 4人で、13:00-18:00 + 席予約 -> 合計6,800円
- 5人で -> 貸切になります。
ドロップインの営業時間
21:00 | 定休日 月額会員のみ |
定休日 月額会員のみ |
|||||
18:00 | |||||||
9:00 | |||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
- 月曜・火曜定休(月額メンバー利用可)
- 金曜の21:00まで営業は、終了しました。
- 最終受付は、17:00です。
12:00-13:00 は一旦お昼休憩でクローズいたします。(月額メンバー滞在可)
一緒にご飯食べにいきませんか?初めての方でもお気軽にどうぞ!
混雑状況
現在、新型コロナウィルスの影響で、月額メンバーのみの利用となっております。混雑状況は、休日が空いている状況です。
2021/06 現在 | 平日 | 土日・祝日 |
---|---|---|
午前 | 40%-80% | 10%-40% |
午後 | 40%-80% | 10%-40% |
夜間 | 10%-40% | 10%-30% |
混雑時は、モグ雄の Twitter にて、混雑状況をアップデートしております。LINE@ のタネマキ満席お知らせでは、満席時に通知をお送りしています。
座席予約
2018年より、有料オプションにて、座席の予約を開始いたしました。座席の予約フォーム
よくある質問への回答
- 入会金は無料です。
- クレジットカード、交通系IC なども利用可能
- 打ち合わせ利用OK(最大4人)
- 飲食物の持込OK(匂いの強いもの / 飲酒NG)
- Wi-Fiあります!(有線接続、2席あり)
- 全席電源あります!
- 全席禁煙(加熱式たばこ含む / iQOSやプルームテックなど)
- 駐輪場あります!(最大5台)
- 出入りは自由!
- 室内通話OK!
ご利用上の注意点
- 風邪やインフルエンザ、その他感染症の疑いがある場合は、速やかにご退室ください。
- 香水など、香りのするものは、控えめにお願いいたします。
- ペットボトル・ビン・缶のゴミは、お持ち帰りください。
- SkypeやZoomミーティング、電話などでの室内通話は、2020年5月より、全席、通話可能となりました。なお、通話が主体(サポートセンターやコールセンターetc)の場合は、利用できません。
- PCや携帯の音は消音に設定してください。イヤホンなどをご利用ください。
- 匂いの出るものや音が出るものなどのご利用は、お断りしております。
- ボードゲームを目的としたご利用はワイワイなってしまうためごめんなさい。
- 混雑時の長時間離席は、ご遠慮ください。
- お子様連れの場合は、同伴者の監督責任とし、お子様から目を離さないようにお願いいたします。利用者のみなさんが、気持よく過ごせるようご配慮をお願いいたします。
- お子様専用のスペースや遊具はございません。ソファ席、通常の席をご利用ください。
- ネットワークビジネスや宗教等の勧誘での利用は、お断りいたします。
関連ページ
ドロップインお支払い 設備や備品、レイアウト 月額メンバー アクセス / 場所