とある日の朝。 「とださんって、あのとださんですか!?」 「えぇ、まぁそうですよー」 「しゃ、写真一緒に取ってもらっていいですかっ!?」 「あ、いいですよー」 とださん、有名人やった! 2Shot写真を取るオーナーのうえ

記事の続きを読む

出没頻度は低くとも、存在感だけは負けなくない中村商店です。 要点から言います。 GWもタネマキは通常通り営業です! タネマキは今度の10連休もマイペースな姿勢を崩しません。 ゴールデンウイークなのか、新天皇即位に伴う10

記事の続きを読む

桜の季節もそろそろ終わり。 そんな時にふと思う。 東京の開花宣言おそかったよね? いや、標準木くんがね、開花が遅れたんじゃないか説を声高に称えていきたいと思っております。 だって、東京結構咲いてたぜ? そして、「自分は普

記事の続きを読む

あ、どうも。お久しぶりです。中村商店です。 2018年に思いの外頑張ってしまったら疲れちゃいまして、ただいまマイペース調整をしております。 2019年は強制的にゆるい生き方をしないとヤバそうなので、2月までに仕事を減らさ

記事の続きを読む

ある意味炎上案件。

いつも遊び心満載でみんなを楽しませてくれるコワーキングスペースタネマキ。 モグ雄が、また1つ新しいことを始めたようです。 だんだん近づいていくと… ソファー席にディスプレイが付いています! カルカすぎもとさんも興味津々。

記事の続きを読む

どうも、タネマキの唐揚げ機動隊長 中村商店です。 実は、今年はまだ唐揚げを1個も食べられておりません。 なんだと!? そうなんです。もう半月が経つというのに、唐揚げ初めができていないのです! 由々しき事態。 誠に遺憾。

記事の続きを読む

平成最後の年明けがありましたね。 今年こそワンチャン「明けないんじゃないかな?」と期待したのですが、やっぱり明けました。 だって、5月からの新元号がまだ発表されてないんですよ? 4月1日に発表されるという噂があるので、「

記事の続きを読む

最近のブログっぽいタイトルにまねてみました。 タネマキAdvent calender 21日目…? ちょっと失念しましたが、中村商店です。 どこのコワーキングスペースでも共通する話題な気がしますが、週5とかで入り浸ると「

記事の続きを読む

タネマキ Advent Calender 14日目、中村商店がお送りします。 今日は余裕を持って入稿しましたよ。 そりゃ、一昨日のブログを書き終わってすぐに取り掛かってますからね。なんとかなりますよ。 さて、今日はタネマ

記事の続きを読む

タネマキ Advent Calender 12日目です。 危うく締切を落としそうになりました、中村商店です。 タネマキのブログをガンガン更新していたのも今は昔、半年ほど前から都内の案件でほぼ常駐しておりまして、タネマキに

記事の続きを読む

ブログ荒らし。

最近ですね、気がついたらタネマキのブログが内部の犯行によって荒れてました。 そう、カルカすぎもとさん。 すぎもとさんが最近、4コマ漫画を書いているのです! タネマキ紹介しないまんが「クラブ活動」 タネマキ紹介しないまんが

記事の続きを読む

オアシスよ、永遠に…

オアシスが枯渇しました! タネマキでは、ちょくちょく「ウエツさん、オアシスが枯渇しました!」という業務報告がありました。   …ありました。   そう、過去形です。   ついこの間、自動的に

記事の続きを読む

ついにこのときが来ましたわー。 タネマキにNintendo Switchを持ち込む人が現れました。 いつもは、ガシガシ仕事をしてるひとなんですけどね。 今日は時々、ガッツリゲームをしております。 スティックボタンの倒し具

記事の続きを読む

別に鎮火してたわけじゃないんですがね。 タネマキのシェアコーヒーが、最近また熱いことになっている模様です。 みんなコーヒーがお好き まぁ、中村商店は紅茶がお好きなんですが、少数派らしいです。 最近は「ふるまいコーヒー」な

記事の続きを読む

タネマキの入口には数台の自転車や原付をおいて良いスペースがあるのですがね。 今日はちょっと台数が多めでした。 カルカすぎもとさんの自転車がちょっとスペースを取っていたので、注意を受けていたのですが… 「あの、僕のジャグリ

記事の続きを読む

時は2013年までさかのぼりますが。 「ぬきぬきもぐもぐ」というモグ雄が主人公のゲームがリリースされておりまして。 http://nuki-mogu.com/ モグラを引っこ抜くという「もぐらたたきの逆を行く」斬新なゲー

記事の続きを読む

タネマキの本棚に… ん? 斬新な文庫が出現しました。 単なる自分が読んでる本置き場では… オーナーであるウエツさんの読書中文庫もあるんですね。 そ、それはオーナー特権として分かるわ(笑)

ついこの間のこと。 とある人に「個人事業主とか会社立ち上げた人に会ったことなかった」と言われ、ビックリ。 ただ、言われてみればちゃんと企業で勤め人をしてる人が自分の身の回りにいるかと言われると、確かに少ない。 ってことは

記事の続きを読む

タネマキの営業時間は一応8:00-18:00でしてね。 それ以外も月額会員は出入りできるものの、玄関前は暗くて扉前に行くとスポットライトが明るく照らしてくれる実用的なものだったのですが。 おしゃれな感じにバージョンアップ

記事の続きを読む

それは夏の終わりの19時半のことです。 家にいたら「どーん!」「バーン!」なんていう音がいきなりし始めました。 この音は花火だろうけど、、、 9月に花火なんて聞いてないぞ。 (俺は何様だw) みなとみらいの方が見える交差

記事の続きを読む