新しき常識を作りたい
遠出した人が時々お土産をタネマキに持ってきてくれることがあるのですが。
普通のお土産って、一口サイズのお菓子が多いじゃないですか。
お手軽に、パクッと食べられるから人気なんだと思います。
しかし!
そこに新しい風を吹き込みたいと、ひと暴れしております。
去年、うどん県に行った時は、お昼に讃岐うどんをお土産として振る舞いまして。
今年は大阪に行ったので、丸餅とたこ焼きの粉、お好み焼きの粉を買ってきました。
今年は「家で作りなっ」って書いておいてあります。
果たして、好評を博すことはできるのでしょうか。
動向を注視したいと思います。