この間ですね、うちの包丁の切れ味が悪くなりまして。 近くのスーパーに「包丁研ぎます」っていう職人さんが催事で回ってきまして。 お願いしようと持って行ったんですよ。 「危ないから新聞紙で包んで持ってきてくださいねー」って書
朝から蒸し暑いっすね。昼なんて外に出られないっすね。 どうも、中村商店です。 最近、うちに温湿度計のガジェットを導入しましてね。 SwitchBotの温湿度計っていうやつなんですけどね。便利なんですよ。 タ
我々のTwitterさんのお名前がXさんに改名されたものの、まだ順応仕切れませんね。 考えてみれば、今も「2ちゃんねる」って言っちゃうもんな。 ※何年も前に「2ちゃんねる」は「5ちゃんねる」に変更されている
※画像はイメージです 花火の季節ですね。 最近はテレビ中継やYouTube中継もキレイに見れるので、部屋の壁にプロジェクターで堪能しております。 昨日今日と長岡の花火大会の中継をクーラーの効いた部屋で見てお
「危険な暑さ」と天気予報でいう日は、外出する仕事はしたくない。 どうも、中村商店です。 暑いっすな。なんか偏西風っていう風が北へ南へウロウロしてるから暑いらしいです。 横浜でも少し前に最高気温37.3℃を記録する日があり
8月から17日連続で雨降ってるんですって。 本当、嫌ですね。ジメジメしちゃってます。 なんなら、横浜に降った雨をダムに転送したいですね。 いや、降る前の雲をダムの上に転送すればいいのか。わざわざ降らさなくても。 ドラちゃ
とある日のタネマキ。 私は夕方に事務処理をしようとタネマキに寄ったのですが、びっくりしちゃいましたよ。 カルカすぎもとさんの右目に青いアザが。 よく昭和のアニメとかであるじゃないですか。 そのまんまですよ。えぇ。 しかも
先日、とある方からイチゴの差し入れがありました。 立派なイチゴで食べ応え十分。 とても美味しいイチゴでした。 またある時は、夏みかんをいただきました。 「まだ春も来てないぜ!」なんて言いながら、ジューシーで美味しい夏みか
ソファー席の後ろに壁が作成されました。 水回りを隠したんでしょうね。きっと。 隠されたわー。タネマキの恥部だったのでしょうか。 おかげで中村商店も闇営業化しています。 照明的な意味で。 早く電球を変えて欲しいw &nbs
18泊19日という、訳のわからない長さの出張から帰ってきまして、中村商店が本日よりタネマキに復帰しました。 まぁ、今日明日と勉強会なので、まだ作業は限られた時間しかしませんが。 さすがに長期不在にすると、お菓子も空っぽで
おや、何かのフレーム的なものが作られています。 最近、タネマキのDIY熱が徐々に上がっている気がしたのです。 少し前にオアシス近くの窓がグレードアップしていたし。 タネマキのバージョンアップ、楽しみです。
こちらタネマキのオアシス辺りです。 中村商店に張り紙がされています。 「旅に出ます 補充は3/3以降です」 相場は「探さないでください」でしょうが、わざわざ補充できる最短の時間を書く辺り、中村商店です。 と
最近ですね。 タネマキで本1冊を漢らしくぶった切り、データ化したのです。 その時にちょっとした事件がでざいました。 本をぶった切る機械は、タネマキの備品リストラ候補でして、もしかしたら今回が最後の稼働になるのかもしれませ
とあるメンバーさんの登場により、ほんの少しの変化がもたらさせました。 お手洗いのトイレットペーパーが、その方がいる時は「三角折り」されているのです。 雑談をしていると、おもてなしのプロ系のお仕事をされているそうで。 なん
こういう投稿をしてると、時々日の目を見ない記事もあるんです。 時節柄、あまり良くないな、とか。 こういう事件が起きたから、今は投稿できないな、とか。 そして、最終的には「削除」をする訳なんですが。 「永久に削除」。 なん
今年の冬将軍は、政権でも変わったのでしょうか。 めちゃくちゃ猛威を振るってますね。 ワンマンな将軍が権力を振りかざしているのでしょうか。 なんせ、横浜でも晴れててもこんななんですから。 そりゃ、ちょろちょろ出していた水も
いつものタネマキ玄関。 ここを・・・ ただのいたずらで椅子を一つ増やしてみましたっw オーナーのウエツさんが油断しているうちに。 結果:2時間47分でバレました。 ウ「中村さん、何やってんの?」 中「あ、バレた?」 ウ「
今年もたくさんの新成人が成人式に出席して、同窓会のようにわいわいしている事でしょう。 一部では荒々しい成人が逮捕されていますが、中村商店の1個人の意見としては「おうおう、成人くらいの時ははっちゃけていけ!失敗もどんどんし