新しき常識を作りたい
今回の記事は、こんな人が書いてるもぐー!
タネマキのお客さん
中村 商店
横浜のなんでも屋さん。不動産管理からWEB企業広告、ものづくりやイベント運営と業務は多岐に渡る。そのため、自分のことを紹介しづらいのが難点。
中村商店と皆様から親しみを込めて呼んでもらっているが、自分の会社名でも屋号でもない単なるあだ名。
遠出した人が時々お土産をタネマキに持ってきてくれることがあるのですが。
普通のお土産って、一口サイズのお菓子が多いじゃないですか。
お手軽に、パクッと食べられるから人気なんだと思います。
しかし!
そこに新しい風を吹き込みたいと、ひと暴れしております。
去年、うどん県に行った時は、お昼に讃岐うどんをお土産として振る舞いまして。
今年は大阪に行ったので、丸餅とたこ焼きの粉、お好み焼きの粉を買ってきました。
今年は「家で作りなっ」って書いておいてあります。
果たして、好評を博すことはできるのでしょうか。
動向を注視したいと思います。
人気の記事
タネマキのSNS
タネマキの LINE モグ雄の X(Twitter) タネマキの instagram タネマキの Facebook ページ
最近の記事
- 2025-01-22 普通救命講習会で、心肺蘇生とAEDの練習をしてきた。
- 2025-01-08 スマートロック歴12年がオススメする鍵!セサミかスイッチボットか。
- 2024-12-27 年末年始、コワーキングスペースの営業について
- 2024-12-27 【奇跡の9連休】年末年始のドロップイン特別プラン
- 2024-12-04 ノートパソコン用の冷却ファンを試験的に導入してみました!
- 2024-10-08 今日も、ゆるゆると元気です。
- 2024-08-12 お盆期間(8/13-16)、ドロップインも利用可能です。
- 2024-07-19 ドロップインも24時間利用できるようになりました!
- 2024-07-07 【月額メンバー】夜間の利用時間を24:30まで延長しました!
- 2024-07-03 月額メンバーの料金を見直しました!2024年7月版