毎週金曜日のお昼はみんなでカレーを食べる日と決めております。 「みんなで同じ釜の飯を食らうっていいよね」という意味もありますし、「一つのテーブル囲んでご飯を週に一回くらい食べようよ」という意味もあります。 せっかく同じ場
モグ雄達がマリオ的な帽子をかぶってご満悦。 みんな興奮気味にギンペイさんに見せびらかしています。 しかし、ワルイージが多めのご様子。 まぁ、ガチャガチャで買ったし、選べないんだよねー。 おや、そういえば5匹しかいませんな
先日、中村商店にこんなものが送られてきました。 (自分で応募して当選したのですが) フリパンというサービスが行っている「パンツに広告を入れる事」で無料で提供するビジネスモデル。 フリパン https://free-pan
先日、こんな写真を投稿したと思うのですが。 今日、ふと見たら・・・ ぎゃー! ギンペイさんが潰されてるじゃないか! 気のせいかちょっと口が開いてるぞ、ギンペイさん! 自分よりだいぶ大きいひt・・・モグラに潰されてるぞ、ギ
平日の昼間。 タネマキはいつも通りのゆるーい音楽が流れながらの営業だったのですが。 一つの音が発端になり、慌ただしい展開になっております。 おやおや、どうしました。コーヒーエリアにみんなが集まっちゃって。
この間ですね、横浜を歩いていましたら、こんなものを見つけました。 タネマキから徒歩5分!横浜駅相鉄口からも徒歩5分!(たぶんそのくらい) 俺のフレンチが横浜にできるみたいです! おフランスの料理を手頃な価格で食べられるこ
タネマキから徒歩5分のところにあるラーメン屋さんなのですが。 とある常識を打ち破りました。 こちらが常識を打ち破っている写真です。 平日限定「月」〜「木」ラーメン 500円 平日限定なのに金曜日を平日から除
モグラって言うと、何を思い浮かべます?穴掘って移動してるところですよね。 実は、そんなにモグラは穴を掘らないそうです。 モグ雄がこっそり理由を教えてくれました。 「重労働だから」だそうです。 モグラが主にやってるのは、既
さすが、梅雨ですね。 ムシムシで不快感が半端じゃありません。 しかし、タネマキでは不快感半減です。 除湿機のもぐもぐがいるからです! コイツの除湿能力は尊敬の域です。 1日で何リットル水を空気中から取るんだという驚きの除
おや、モグ雄達がひそひそ話をしています。 「あのチーム、新作出したらしいよー?」 「そうなんだ、今回のは・・・アレ大丈夫なの?」 「大丈夫じゃないかなー。とりあえず前回よりは・・・ね」 そうなんです。実は先
今日も夜遅く、タネマキに寄ってみたらギンペイ号が通常業務を行いしてました。 時間は夜の11時。通常であれば残業手当が出る時間ですな。 そこら辺、ギンペイ号がわかっているか不安です。 しかし今日のギンペイ号、何かが違う。
モグ雄が花火大会に行きました。 6月2日は横浜の開港記念日でして。 毎年6000発の花火が空を彩るのです。 去年からタネマキメンバーの有志で行っているのです。 タネマキメンバーはとあるカフェでご飯を食べつつ見るのが好きな
ども、中村商店です。この間、カウンターを見てみたら、 ギンペイさんが冷蔵庫開けてるー! でもどうしてもやっちゃうよねー、これ。 涼しいー!ってなるし。 お母さんには怒られるし。 っていうか人面