最近、バタバタしてたら、いつの間にかにカウンターからモグ雄たちが姿を消してました。 4匹はもぐもぐマンションにいるので良いのですが、あとの2匹が見つからない。 俺、あの2匹は触ってないし。 探すこと5分。
株式会社linough(ライナフ)の社長さんは元タネマキメンバー。 今年にスマートな鍵 NinjaLockをリリースし、8月には同業他社さんとのセミナーも開催、週刊アスキーのweb版にも掲載される輝く道を邁進されておりま
最近、カウンターでモグ雄達をそんなに見かけないのです。 見かけたとして、一匹か二匹。 他のやつどこに行った? ストライキ? 実は意外なことが発覚したのです。 なんと本棚の一部に住み始めていました! 二階建てなんだね。 引
タネマキには数多くのボードゲームがあって、その一部はこのようにディスプレイされています。 さらに一部には、雑貨系本屋さんのようにポップが書いてあるのです! ボードゲーム部 部長のカルカすぎもとさんがひとつひ
先日、うずまき人狼がタネマキで行われていた時のこと。 「中村商店さんですよね!」 と、参加者の方から声をかけていただきました。 「いつもブログ読んでます!」 「いつもテレビ見てます!」みたいなノリに動揺を隠
とある金曜日。お昼は例によってカレーなのです。 食後、メンバーのイカさんが「あ!そうだ!梨あるじゃん!」と叫び、おもむろに剥き始めました。 器用な手つきで剥いていきます。 めっちゃうまい。皮に身がほとんどつ
突然ですが、タネマキの除湿機能は非常に優秀です。 快適度合いが段違いなんですよね、 この季節、蒸し暑いのが当然ですが、タネマキはちょうど良い温度、ちょうど良い湿度に保たれているのです。 蒸し暑い中を歩いてきて、タネマキに
今年は、蚊が少なくありませんでした? 少なくとも俺はあまり刺されませんでした。 タネマキは、喫煙スペースや電話などをする方はお外でしていただくようにお願いしておりまして。 タイミングが悪いと蚊が腹を空かせて待っているので
タネマキを使う人たちは、いくつかのグループに分かれる 平日は個人でお仕事をしてる方、平日休みでお勉強をしたい方が使います。 メンバーはそこそこ固定されているので、時々談笑する時間があったりして、和やかな時間が流れています
タネマキはみんながマイペースに仕事や勉強をする場所でして。 中には仕事の合間にムダ話をして爆笑していたり、市場調査としてゲームしてたり、気分転換としてボードゲームしたり、リフレッシュとして爆睡したりしている人もいますが。
タネマキ。 いままで入りにくさMAXだとか、部室みたいとかいろいろ言われておりますが。 7月13日にリニューアルを行いました。 基本的にはタネマキのメンバーさんは24時間365日出入りできるようになっているのですが、今回
それは突然だった− 先ほど昼過ぎに決まったのですが、明日(8月7日)の午前中に緊急的に工事が入ることになりました。 明日の10:00からトイレの換気扇工事が入ったため、急ですが、午前中いっぱい休業させていただきます。ごめ
タネマキ。 いままで入りにくさMAXだとか、部室みたいとかいろいろ言われておりますが。 7月13日にリニューアルを行いました。 基本的にはタネマキのメンバーさんは24時間365日出入りできるようになっているのですが、今回
今日のタネマキランチは「何があっても通常運転」でお馴染みの中華屋さん。 ここのバンバンジー定食が好きなんです。ボリュームたっぷり。 そういえば今日、気になるものを見つけました。 「金メダルシェフの本格中華」
タネマキ。 いままで入りにくさMAXだとか、部室みたいとかいろいろ言われておりますが。 7月13日にリニューアルを行いました。 基本的にはタネマキのメンバーさんは24時間365日出入りできるようになっているのですが、今回
タネマキ。 いままで入りにくさMAXだとか、部室みたいとかいろいろ言われておりますが。 7月13日にリニューアルを行いました。 基本的にはタネマキのメンバーさんは24時間365日出入りできるようになっているのですが、今回
タネマキ。 いままで入りにくさMAXだとか、部室みたいとかいろいろ言われておりますが。 7月13日にリニューアルを行いました。 基本的にはタネマキのメンバーさんは24時間365日出入りできるようになっているのですが、今回
最近、アイスの美味しい季節になったじゃないですか。 もちろんアイス食べるじゃないですか。 そうすると、カルカすぎもとさんとかに「あ!中村商店がステマしてるわー」とか言われるわけですよ。 普通にムシャムシャ食べてるだけなの
例年この季節になると中村商店の店頭からチョコレートが消えてしまいます。 それは気温と関係があるのです。 ほら、溶けちゃうじゃん。チョコって。 特に最近のチョコは軟弱者が多・・・環境に敏感なものが多いので、「28度以上のと
現在、季節は梅雨ですが、なんか久しぶりに梅雨っぽい梅雨を経験している気がします。 ほとんど毎日、雨降ってるじゃない。(中村調べ) そりゃ「これスコールじゃねぇか!(怒)」っていう日もあるけれど、かなり雨度が多いのです。