タネマキでは、みんないろんなことをしています。 主に真剣に向き合うことをやってるみたいですけど。 そうするとね、やっぱ煮詰まっちゃうことってあるんですよね。 頭から煙がでてるようなカンジね。 俺、絵は書けないからアレです
このブログ、スマホから見てます?それともパソコンから見てます? あなたですよ、あなた。 メガネかけて、ちょっとしかめて画面を見ているあなたですよ。 あ、パソコン? じゃあ、よかった。 タネマキの支配者、モグ雄についてちょ
世の中にはね。 発信したくてしたくてたまらない奴らがいるわけ。 5秒に一回くらい自分の存在価値を問うべく自分のIDを発信して、誰か受け手がいるんであれば・・・と思ってる・・・ ん? 何の話かって? beaconっていう発
中村商店。 言わずと知れたタネマキ内に常設されたお菓子屋さんですよ。(自分で言ってる) 中村商店には大きな悩みがありましてね。 それは商店の根幹をゆるがすかもしれない致命的弱点でして。 今年もつい最近まで、その弱点と戦っ
タネマキは「コワーキングスペース」です。個人事業主とか、IT系の人達がいろんなことをする場所なんです。 基本的には。 この、「基本的には」というのがポイントなんです。 だってです
タネマキは一応飲食店なんです。 めっちゃ長居のできるカフェなんですね。 ただ、カフェにしてはいろいろ一般のところと、違うところがありましてね。 そこが魅力だったりするわけ。 まずお客さんが選ぶのは飲み物ではなくて、時間。
タネマキには「からあげ機動隊」なるものが発足しています。 役割はその名の通り、「機動力を活かしからあげを買ってくる」ただそれだけ。 隊長はバイクや原付などの2輪車の使用を義務付け、主任は自転車の使用を義務付けられています
タネマキは毎週月曜日が休みなんです。 みんな月曜ってやる気が起きないじゃないですか。 だからきっとお休みなんです。 ちなみに、月額メンバーの人達は来て黙々となんかやってます。 &
金曜はカレーの日。 タネマキの毎週金曜お昼ご飯は、みんなでカレーを食べる日なんです。 ほら、毎日外食してると食費がかかるじゃないすか。 それってお財布に厳しいじゃないすか。 だっ
牛たんでおなじみの「ねぎし」というお店が横浜にできるんですって。 横浜駅とタネマキのちょうど中間点くらい。 10月30日にオープンらしいのですが、昨日は実際にお客さんを入れてのプレオープンらしく、5種類の定食が300円で
こんにちは、初めましての方は初めまして。すぎもとといいます。えっとオーナー人脈の方は同姓の方が共通のお知り合いにいらっしゃるとおもいますが、おそらく別人です。おそらくじゃないけど別人です。こちらはカルカすぎもととでも呼ん
さて、このたび突然ですがこのタネマキブログに何人かのゆるいブロガーが登場することとなりました。 タネマキの活性化…と言うよりも、いたずらというか、ブログ乗っ取りというか。 乗っ取りと言っても、もちろん正式にアカウントを発
火曜日から金曜日まで営業していた「19:00-22:00」の時間帯を、メンバー及び定期勉強会・定期イベントのみの利用へと変更いたしました。 夜の時間帯のご利用をご希望の方は、月額プランをご検討いただければ幸いです。 月額
ギンペイさんに、htmlday 2014でなんかやりませんー?とリクエストがあったので、ハッカソンやることになりましたもぐー! HTML にちなんだ何かということで、HTML5のAPIを使ったサービスを1日で作ろーってな
タネマキメンバーのイカさんと、人狼司会サポートアプリを作りはじめました。 とりあえずタネマキ用のプロトタイプを、前回の人狼ナイトで使ってみました。とても良かった!!!と思うので、今後も開発を続けて、一般リリースしようと画
タイトルが、ビックリマークで溢れてますね、こんばんはもぐー。 ちょっと前になりますが、タネマキメンバーのイカさんとよーへーさんタッグが作ったゲームアプリ「野球やろうぜ!!!」をリリースしたもぐー! これが良く出来てる!音
再生設定を保持する方法を追記しました! 再生速度を2倍速に! タイトルでもう終わっているんですが、YouTubeの再生速度を2倍にして、ドットインストールを2倍の速さで見ましょうって話です。 HTML5 動画プレーヤーで
そういえば、先日ラーメンショップがオープンしたと聞き、メンバーのぐっさんとがっちゃんと非公式ラーメン部してきました。美味しかったです。 豚そば秀吉 – 横浜/ラーメン [食べログ] 対戦相手は、あのラーメン二
先月、初めてタネマキ発表会を開きました。ネーミングはちょっとあれなんですが、発表してくれた方々はちゃんとしておりまして、とても刺激を受けた夜でした。 ちなみに、これから毎月開いていく予定です。「タネマキ」という名前の通り
毎日、夏のように暑い日が続いておるもぐな。土中は涼しいぞ? さて、あれですね、アイス差し上げます。暑い日差しの中、タネマキを利用しに来ていただいた方にはアイスをプレゼントいたします。ただし、横浜市で35℃を超えた日限りま